フォルセナの英雄王:聖剣伝説3ストーリー攻略 ─ 聖剣伝説3 完全攻略 / 全キャラ別ルート・詳細マップ付き★ゲーム攻略メモ
<< ドワーフと土の精霊ノーム │ フォルセナの英雄王 │ 風の王国ローラントへ >>
自由都市マイア
| ◎ここでの目的 |
| ニトロの火薬を入手したら黄金の街道から自由都市マイアへ戻りましょう。マイアの町の北東にあるボン・ボヤジの家へ行き、会話の後に大砲へ乗り込むとすぐに発射されます。 |
モールベアの高原
| ◎ここでの目的 |
ボン・ボヤジの大砲は大きく外れてしまい、フォルセナではなく、その南西に広がるモールベアの高原に落下します。銀の女神像の南に落下していますので、まずは北へ進んでから東へ行くことになります。
草原の国フォルセナは北東にありますので、急いで向かいましょう。途中、地面にあいているモールベアの巣穴は、調べると対応する穴から出てきます。
※デュランを仲間に選んでいない場合は、途中でデュランが登場します。 |
| ◎モールベアの高原 マップ |
|
| A:草原の国フォルセナへ/B:大地の裂け目へ/C:宝石の谷ドリアンへ |
フォルセナの町
| ◎ここでの目的 |
モールベアの高原を抜けて草原の国フォルセナにたどり着くと、この町に入ります。すでにアルテナが攻撃を仕掛けており、町の中にも倒れている兵士がたくさんいます。
店での買い物は、フォルセナ城で紅蓮の魔道士を撤退させた後におこなえます。 |
| ◎フォルセナの町 マップ |
|
| A:モールベアの高原へ/B:フォルセナ城/D:占い師の館 |
| ◎フォルセナの町 入手アイテム |
| 1:デュランが主人公の時に「旅の支度品」を入手できる(他の主人公が開けた場合はからっぽ) |
| フォルセナの町の道具屋:店情報 |
| 名称 | 価格 |
| まんまるドロップ | 5ルク |
| ぱっくんチョコ | 40ルク |
| 魔法のクルミ | 50ルク |
| はちみつドリンク | 75ルク |
| プイプイ草 | 10ルク |
| 星くずのハーブ | 16ルク |
| 天使の聖杯 | 100ルク |
| 魔法のロープ | 12ルク |
| フォルセナの町の武器屋:店情報 |
| 名称 | 装備者 | 価格 |
| ウィッチスタッフ | アンジェラ | 180ルク |
| グラディウス | デュラン | 210ルク |
| バゼラート | ホークアイ | 194ルク |
| フラメア | リース | 205ルク |
| ニードルグローブ | ケヴィン | 200ルク |
| ボールチェイン | シャルロット | 184ルク |
| フォルセナの町の防具屋:店情報 |
| 名称 | 装備者 | 価格 |
| タイガービキニ | アンジェラ | 234ルク |
| ジュエルリング | アンジェラ | 70ルク |
| ハーフプレート | デュラン | 378ルク |
| 革のこて | デュラン | 98ルク |
| 水竜の盾 | デュラン | 4000ルク |
| 灼熱の盾 | デュラン | 4000ルク |
| 雷神の盾 | デュラン | 4000ルク |
| 大地の盾 | デュラン | 4000ルク |
| いだてんのマント | ホークアイ | 276ルク |
| うつせみのピアス | ホークアイ | 75ルク |
| バンデッドメイル | リース | 360ルク |
| ヴァンブレース | リース | 95ルク |
| 狼のちからおび | ケヴィン | 300ルク |
| 革のくびわ | ケヴィン | 85ルク |
| ポトのきぐるみ | シャルロット | 246ルク |
| ビーだまリング | シャルロット | 58ルク |
草原の国フォルセナ
| ◎ここでの目的 |
アルテナの魔道士達が攻撃しているシーンを見た後、城門も前来ます。まずは西側の扉から入って北へ進み、中央広場の北にある門からさらに北へ進みましょう。
英雄王のいる玉座の間まで来ると、紅蓮の魔道士と英雄王がいます。紅蓮の魔道士に切りかかると逃げていきますので、英雄王と会話しましょう。
英雄王から精霊を集めるためにマナストーンの場所を聞きます。まずは漁港パロへ渡り、ローラントの山にいるという風の精霊ジンを探してくるように言われます。
|
| ◎草原の国フォルセナ マップ |
|
| E:フォルセナの町へ |
| ◎次の目的地 |
| 英雄王に言われたとおり、風の精霊ジンがいるというローラントへ向かいます。 |
<< ドワーフと土の精霊ノーム │ フォルセナの英雄王 │ 風の王国ローラントへ >>